Sun Woo Yoon





In the 2024 growth season, Termites Studio artist-in-residence Sun Woo Yoon (Guatemala/South Korea) explored more-than-human perspectives, focusing on Shodoshima’s species histories and animal biodiversity. Artworks sensitive to scents and sounds were created with crows, seaglass, crabs and more with local communities in Shodoshima. Braided field recordings, automatic drawings, running diaries, paintings on termite food, as well as bamboo, walnut shells, and old doors were shared during an open studio. In addition, a children’s workshop held at Seikenji Children’s Center engaged with engaging our sense of scent with the olfactory world around us.
As a member of Seabag (formed together with 2023 Termites Studio AiR Qiutong Zhai), Yoon began working with the theme of “Weaving Knots” as an island-based artistic collaboration between Singapore, the U.K. and Japan. Weaving Knots formed with artist James Jack is based on a shared passion between all of the artists for caretaking stories of the ocean. More specifically, the aim is to connect with elders, fishing communities and other sea-based livelihoods to share valuable lessons with youthful generations through artistic ways of documenting and translating these oral histories. This project collects stories of sea-based livelihoods, imagines submerged perspectives, and presents new writings to share with wider audiences so that new bridges can be found between present realities and ancient wisdom. Creative discoveries will be shared through a published ecofiction work and oral history archive that will grow with an archipelagic network of other living things for many seasons to come.
2024年の成長期には、アーティスト・イン・レジデンスのサン・ウー・ユン(グアテマラ/韓国)が、小豆島で鳥や海藻など人間以外の生命との「結び目を編む」ことで、人間と人間以外の視点との相互関係を探求し、新たな作品を制作しました。地域社会との継続的な交流を通して、種を超えた関係性を有するアーティストの実践は、小豆島を他の生物との群島的なネットワークの中で刺激し、これから多くの成長期を迎えることでしょう。
2023年の「Termites」スタジオAiR であるQiutong Zhaiと結成した「Seabag」のメンバーであるユンは、「Weaving Knots(結び目を編む)」をテーマに、シンガポール、イギリス、日本の島を拠点としたアート・コラボレーションに取り組んでいます。アーティストのジェームズ・ジャックと結成された「Weaving Knots」は、海にまつわる物語を大切にしたいというアーティスト全員の共通の想いに基づいています。具体的には、年長者や漁業コミュニティ、その他の海に根ざした暮らしをしている人とつながり、これらのオーラルヒストリーを記録し翻訳する芸術的な方法を通して、若い世代に貴重な教訓を伝えることを目的としています。このプロジェクトは、現在の現実と古代の知恵との間に新たな架け橋を見出すことができるよう、海を拠点とする生業の物語を収集し、より多くの人々と共有します。創造的な発見は、清見寺児童館でのワークショップ、オープンスタジオでの対面イベント、出版されるZINEのオーラルヒストリー・アーカイブという形で、多様な人々と共有される。
“滞在中にユンは、コミュニティ向けの子供ワーク ショップ、アーティストトーク、オープンスタジオ(平面作品の展示)など多角的に行った。小豆島の様子を聞くと、鹿、サル、虫や蝶と暮らしているという。海と山という大自然のなかで小豆島の環境や歴史を観察しながら制作していた。ユンの作品に青いワタリガニ が太平洋の図上(上下逆さなのはグローバルサウスを意識している)に楽譜が掲載されているドローイングがある。大海のなかでワタリガニが時間と空間を巡る海図のなかでサウンドを響かせているのだ。これは、The Termites が目指すヴィジョンである「地球の生態系とともにクリエイティヴなコミュニティを育むための共同制作」を実践しているといえるだろう。”
— 嘉藤笑子 「The Termites 報告書 2025」より
“During the stay, Yun engaged in a multifaceted range of activities, including children's workshops for the local community, an artist talk, and an open studio. When asked about life on Shodoshima, Yun described living alongside deer, monkeys, insects, and butterflies. Within the majestic natural surroundings of sea and mountains, production was carried out while observing the environment and history of the island. One drawing features a blue swimming crab placed on a map of the Pacific Ocean, with the orientation reversed—an intentional reference to the Global South—overlaid with musical notation. Within this nautical chart, where the crab traverses time and space, sound resonates. This approach embodies the vision of The Termites: collaborative creation to nurture creative communities in harmony with the Earth's ecosystems.”
— Emiko Kato, from The Termites Report 2025
